私見・意見 「コメンテーター」って何だろう 参議院議員「ガーシー」という人物がいるが、どんな人物かよく知らないのでWikipediaで調べてみたところ、同氏の情報の「概要」欄に下記の記載があった。 概要 車屋を経てオーナーとしてバー『MACCA』を東京・大阪・札幌・沖... 2023.01.17 私見・意見
富士見ライフ 富士見町ライフ 本格的冬の寒波 12月に入ってから寒波の来襲が続いている 昨日辺りからの「クリスマス寒波」は今月に入って2回目だと思う。今回の寒波は強烈で少々長いようだ。若宮高原の別荘地内にある我が家も今日は最高気温がマイナス3℃くらいだとか。当然ながら降った雪は... 2022.12.23 富士見ライフ
富士見ライフ 12月14日 AM2:30 モンちゃん 逝く 飼い猫のモンちゃん(白黒)が逝ってしまった。 凡そ15歳、ネコカリシウイルスに感染して、獣医からもこれは治癒はしないと言われていた。彼女(メスネコ)との付き合いは僅か10カ月程度だったが、この間も体調がよくなったり悪くなったり、春先... 2022.12.15 富士見ライフ
富士見ライフ 富士見町ライフ 8月5日スタート 富士見町への移住を決めたのは今年の3月頃だった。偶然見つけた中古物件に一目ぼれしたのが1月の終わり。余りに印象が強烈で、購入を決断するまでに時間はかからなかった。 購入手続きを終えたのは5月中旬、直ぐに下見を兼ねて富士見の住居に数泊... 2022.08.30 富士見ライフ
映画 「Woodstock」 CSN&Y CSN&Y Crosby, Stills, Nash& Young 「クロスビー・スティルス・ナッシュ&ヤングは、アメリカ合衆国出身のロックバンド。略称はCSNY。 フォークロック界の有名ミュージシャンが集結... 2022.05.04 映画
本・雑誌 「画文集 花の肖像」 串田孫一・太田洋愛 中学生時代、私は生物部に入っていた。顧問の先生は和気先生、今では詳細なプロフィールは忘れてしまったが植物についての研究をされていたと記憶している。その生物部で「香川県の帰化植物図鑑」を制作することになった。 手書きで花の描き説明文章... 2022.04.29 本・雑誌
カフェ・レストラン サイラー(SAILER) 福岡には美味しいパン屋さんがある(らしい)。 よく「美味しいイタリアンのお店」「美味しい寿司屋」「美味しい・・・」などと評されるお店が世の中には沢山ある。いわゆる食べログのような口コミサイトなどには美味しいお店の情報が溢れている。 ... 2022.04.29 カフェ・レストラン
本・雑誌 「星の王子さま」 サン=テグジュペリ 「アントワーヌ・マリー・ジャン=バティスト・ロジェ・ド・サン=テグジュペリ(Antoine Marie Jean-Baptiste Roger, comte de Saint-Exupéry、1900年6月29日-1944年7月31日)は... 2022.04.29 本・雑誌
カフェ・レストラン 後楽 麹町に有った鮨の名店「後楽」 私が1990年頃から四半世紀通い続けた鮨店。 麹町駅近くは別館。 本店は四ツ谷駅近くにあった。 初めて訪れたのは別館。 あるビルの奥まったところに小さな入り口があり、その横に看板があった。 ... 2022.04.26 カフェ・レストラン